本日 389 人 - 昨日 585 人 - 累計 1538570 人
RSS

展示会情報!東商会さんより

展示会情報、今回は国内外問わず多くの商品を扱っている東商会さんよりお送りします。

01.jpg
MASI(マージ)のロードフレーム。
鮮やかな若草色が特徴的。

02.jpg
でもマージと言えばミニベロの方が印象が強いですね~。
これはこれでありかなー、と思います。

03.jpg 04.jpg 05.jpg
CERVELO(サーヴェロ)は相変わらずド迫力のエアロフレームがお出迎え。
P5
¥890000(税抜)

マグラの内装油圧ブレーキがついていました。
どうなんでしょうね。

06.jpg 06..jpg
P3
¥399000(税抜)~

先にもっとド迫力のを見てしまったのでインパクトが薄れてしまいましたが、充分にエアロエアロしていますね。
こちらも形は違えどマグラの油圧ブレーキがついていました。

07.jpg
P2
¥360000(税抜)~

Pシリーズのボトムですが、これで充分かな~?
しかし、フレームセット¥360000、105完成車¥390000っていう価格設定はどうなのよ(笑)

08.jpg
Rca
¥1350000(税抜)

注、完成車価格ではありません(笑)
ここまでくると、もはやネタです。
フレーム単体で持つと、フワンフワンです。

09.jpg
R5
¥620000(税抜)

充分すぎるくらい軽いです。
実際、このモデルからプロユースです。
価格も充分トップモデルですね。

10.jpg
R3
¥320000(税抜)~

現実的に動くのはこの価格帯な気がします。
カーボンのグレードこそ異なるものの、Rcaからフレーム形状は変わりません。
エアロ効果も高めたというダウンチューブ形状や、Rシリーズお馴染みの極細シートステーなど、充分にサーヴェロRシリーズらしい仕上がり。

11.jpg
R2
105完成車 ¥380000(税抜)

フォーク以外はR3同様、105完成車となってサーヴェロがいくらか身近に感じられるR2完成車。

12.jpg 12..jpg
おそらく一番人気のSシリーズ。
近年流行のエアロロードの先駆けですね!
S5
¥590000(税抜)

Pシリーズ以外では、唯一ブレーキ周りのエアロ効果を意識して、エアロ形状のシートステーを採用。
ワイヤー処理、ホイールクリアランスも、Sシリーズ中もっともエアロ効果を意識した形状になっています。

13.jpg
S3
¥350000(税抜)

S5と比べるとややおとなしめに見えますが、充分にエアロ形状をしたエアロロード。
このS3は、Rシリーズ同様の快適性を求めた極細シートステーになっています。

14.jpg
S2
¥340000(税抜)

フォーク以外はS3と同じフレームを使ったS2。
いくらか敷居の低い105完成車¥420000(税抜)も展開。


さてサーヴェロのご紹介のあとは、グッズに移ります。

15.jpg 16.jpg 17.jpg 18.jpg
UNICH(ユニック)
CNC加工がお得意の某有名パーツブランドの元デザイナーが起こしたというグッズブランド。
どうりで似ていると思った(笑)
携帯ポンプ、フロアポンプ、テールライトとラインナップしていますが、さすがに品は良さそうです。

ラインナップは多くはないですが、価格的には少し抑えめかな?
デリバリーや補修も考えると、大手の東商会さんが扱ってくれているという安心感もありますね。

19.jpg
TOKEN(トーケン)のBBはクロチェリスタでもすっかりお馴染みアイテム。
乱立してしまっているBB規格のほとんどに対応している上、回転性と耐久性の費用対効果が一番高い印象があります。

20.jpg 21.jpg
このカセットも徐々に浸透しつつある?
10速ボディに取り付け可能な11速ボディのパイオニア。
クロモリボディなので、摩耗にも強い。

クロチェリスタでも取り扱っているEdco(エドコ)のカセットも狙いは近いですね。

22.jpg 23.jpg
MHLの変わったデザインのグリップ。
全体的にクッション性が高いものが多いです。
グリップ感と耐久性も高そうです。

毎度思いますが、タオルバーテープは汚れそうですね(笑)

24.jpg 25.jpg
Xentis(ゼンティス)のホイールたち。
ゼンティスと言えば高級なイメージが強いですが、少し価格を抑えたモデル(¥240000~)も出ていました。
このリムの性能を考えたら、ありかもしれないですね。

26.jpg
キャットアイコーナー。
高性能USBライト、VOLT300に限定カラーが出ていました。
このライトは価格もそれなりにしますが、名品ですね。
ただ明るさや時間、重量だけでなく、交換用バッテリーへの配慮など、さすがの気配りがなされています。

27.jpg
某ブランドの自転車カラーに合わせたシリーズも出ていました。

29.jpg
Ostrich(オーストリッチ)コーナー。
クロチェリスタでは通常は輪行バッグを在庫していますが、その他のバッグ類も品は良いです。

限定カラーの輪行バッグが好評だったよ~、と話していたら、もしかしたら一部のカラーで再生産できるかも!?という話だったのですが、確約はとれず。
生地の手配も、いろいろ事情があるようです。

30.jpg
MKS(三ヶ島ペダル)コーナー。
安定の質実剛健感。
NITTOとMKSは、いつの時代も安定感がある気がします。

31.jpg32.jpg
HOZAN(ホーザン)&PARKTOOL(パークツール)の工具コーナー。
つい新しい工具を見ると欲しくなっちゃいますね。
すでに同様の工具も持っているのですが。
工具も見ていて飽きないです。
職業病?

33.jpg
KURE(呉工業)コーナー。
「5-56」でお馴染みの国内ケミカルメーカーの大手ですが、自転車用ケミカルを出したのはごく最近。
ちょっと試してみようかなー?


大物から小物まで、ザッと紹介してまいりました。
それではまた次回!