5月になり、徐々に暑いくらいの日も出始め、夏が近づいているのを感じますが、
ブログの上ではまだ春の暖かさが恋しい3月の記事です。
3月ラストのイベントはゆるっと回ってオムライス改め美味しいたまごモーニングセットを食べに行くゆるめサイクリングでした。

ご参加いただいたのは、ゆっきーさん、コイさん、マコさんの3名。
ゆるめサイクリングらしく、まずは霞川沿いの散歩道をメインにゆるゆると入間方面へ行きます。

天気もよくてサイクリング日和♪
寒かった冬が終わり、やっと春らしくなってきた感じがしましたね~。

途中で軽くコンビニ休憩。
暖かくなってくると、水分補給も重要になってきますね。

川沿いをある程度行けるところまで行ったら、今度は車の少ない茶畑の細道を走ります。

車の少ないルートをつなぎながら、入間のインターチェンジ辺りまで来ました。
圏央道の上で記念撮影。
今日はこちらで折り返し、たまごやさんを目指します。

帰り道は圏央道の側道を通りながら青梅に帰ります。
これまた車が少なくて走りやすい道なんですよね~。

青梅のおいしいたまごの名店、たまご倶楽部さん。
直営のカフェスペースもあり、美味しいたまご料理もいただけます。
さて、たまご屋さんに着くと、なにやら見覚えのある自転車が。

朝はちょっと用があって来られなかったタカヤさんとマッキーさんが現地集合で来てくれました。
みんなで楽しくおいしいたまごをいただきましょう~♪

11時までのお得なモーニングセットをみんなでいただきました。
サラダ、ゆで卵、野菜たっぷりのたまごホットサンド、とてもおいしいです。
ドリンクも付いて、大満足なモーニングメニュー。
ランチタイムはオムライスなどもあり、こちらもぜひ食べてみたいメニューです。

ごちそうさまでした!
皆さまご参加ありがとうございました!
ゆるめサイクリングは名前の通り「ゆるめ」です。
クロスバイクでもスニーカーでも大丈夫です。
お気軽にご参加ください!

おまけ。
お昼用に買ったたまご倶楽部さんのたまごサンド。
たまごの濃い色が眩しいです。
こちらもおいしくいただきました♪
ブログの上ではまだ春の暖かさが恋しい3月の記事です。
3月ラストのイベントはゆるっと回ってオムライス改め美味しいたまごモーニングセットを食べに行くゆるめサイクリングでした。

ご参加いただいたのは、ゆっきーさん、コイさん、マコさんの3名。
ゆるめサイクリングらしく、まずは霞川沿いの散歩道をメインにゆるゆると入間方面へ行きます。

天気もよくてサイクリング日和♪
寒かった冬が終わり、やっと春らしくなってきた感じがしましたね~。

途中で軽くコンビニ休憩。
暖かくなってくると、水分補給も重要になってきますね。


川沿いをある程度行けるところまで行ったら、今度は車の少ない茶畑の細道を走ります。

車の少ないルートをつなぎながら、入間のインターチェンジ辺りまで来ました。
圏央道の上で記念撮影。
今日はこちらで折り返し、たまごやさんを目指します。

帰り道は圏央道の側道を通りながら青梅に帰ります。
これまた車が少なくて走りやすい道なんですよね~。


青梅のおいしいたまごの名店、たまご倶楽部さん。
直営のカフェスペースもあり、美味しいたまご料理もいただけます。
さて、たまご屋さんに着くと、なにやら見覚えのある自転車が。

朝はちょっと用があって来られなかったタカヤさんとマッキーさんが現地集合で来てくれました。
みんなで楽しくおいしいたまごをいただきましょう~♪

11時までのお得なモーニングセットをみんなでいただきました。
サラダ、ゆで卵、野菜たっぷりのたまごホットサンド、とてもおいしいです。
ドリンクも付いて、大満足なモーニングメニュー。
ランチタイムはオムライスなどもあり、こちらもぜひ食べてみたいメニューです。


ごちそうさまでした!
皆さまご参加ありがとうございました!
ゆるめサイクリングは名前の通り「ゆるめ」です。
クロスバイクでもスニーカーでも大丈夫です。
お気軽にご参加ください!

おまけ。
お昼用に買ったたまご倶楽部さんのたまごサンド。
たまごの濃い色が眩しいです。
こちらもおいしくいただきました♪
| イベント報告
関連記事