気温は過ごしやすいものの、天気は不安定ですね。。
クロチェリスタのイベントも、残念ながら悪天で中止になることもちらほらですが、12日はちょうどいい天候と気温で、サイクリング日和でした。

今回のご参加はマコさん、ヒデヨシさん、Tさん。
自分と合わせて4名でした。

ちょいちょいアップダウンを含みつつも、程よいペースで走っていたらとても気持ちよく、写真を撮るのをほとんど忘れていました。
成木、名栗をかすめながら、飯能へくるりと回り、目的地のパン屋さんへ。
森の王様さん。
異国情緒溢れる街並みにたたずむ感じの良いお店。
周辺の景観もすごくよかったのですが、こちらも写真撮り忘れてしまいました。

かわいらしいキャラクターパンから、フィッシュサンドなどのお総菜パンまであります。
あんパンの種類が豊富だったり、おからサンドといった変わり種、懐かしの焼きそばパンなど、魅力的なラインナップに目移り。
ちょっと意外?にもあんこが大好きなTさんはアンパンにあんドーナツもチョイス(笑)
ちょっとしたドリンクも販売しています。

店頭に木のベンチもあり、場所を貸していただけたので、みんなでわいわいと楽しくおいしくいただきました。
ありがとうございました!
また違うパンも食べにお伺いしたいですね。

さて、帰り道は少し裏道をメインで帰ります。
行きに写真取り忘れた分、復路でがんばってパシャパシャ。

普段あまり通らないのどかな道に、大人も童心に返る?
サイクリングはこういった裏道探索も楽しいです。
自然が多くて気持ちよく、車も少なくて走りやすかったですね。

ご参加ありがとうございました!
今度からサイクリングはなるべく裏道を探しながらゆくのも楽しそうですね。
サイクリング企画はお越しいただいた方の乗り方や脚力に合わせてコースやペースも調整します。
初心者の方やクロスバイクの方のご参加も歓迎です。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!
クロチェリスタのイベントも、残念ながら悪天で中止になることもちらほらですが、12日はちょうどいい天候と気温で、サイクリング日和でした。

今回のご参加はマコさん、ヒデヨシさん、Tさん。
自分と合わせて4名でした。

ちょいちょいアップダウンを含みつつも、程よいペースで走っていたらとても気持ちよく、写真を撮るのをほとんど忘れていました。
成木、名栗をかすめながら、飯能へくるりと回り、目的地のパン屋さんへ。
森の王様さん。
異国情緒溢れる街並みにたたずむ感じの良いお店。
周辺の景観もすごくよかったのですが、こちらも写真撮り忘れてしまいました。


かわいらしいキャラクターパンから、フィッシュサンドなどのお総菜パンまであります。
あんパンの種類が豊富だったり、おからサンドといった変わり種、懐かしの焼きそばパンなど、魅力的なラインナップに目移り。
ちょっと意外?にもあんこが大好きなTさんはアンパンにあんドーナツもチョイス(笑)
ちょっとしたドリンクも販売しています。


店頭に木のベンチもあり、場所を貸していただけたので、みんなでわいわいと楽しくおいしくいただきました。
ありがとうございました!
また違うパンも食べにお伺いしたいですね。



さて、帰り道は少し裏道をメインで帰ります。
行きに写真取り忘れた分、復路でがんばってパシャパシャ。



普段あまり通らないのどかな道に、大人も童心に返る?
サイクリングはこういった裏道探索も楽しいです。
自然が多くて気持ちよく、車も少なくて走りやすかったですね。

ご参加ありがとうございました!
今度からサイクリングはなるべく裏道を探しながらゆくのも楽しそうですね。
サイクリング企画はお越しいただいた方の乗り方や脚力に合わせてコースやペースも調整します。
初心者の方やクロスバイクの方のご参加も歓迎です。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!
| イベント報告
関連記事